食肉の公正取引のための指針  - 4 -

必要な情報の提供

●「食肉公正競争規約」「JAS法」「食品衛生法」「トレーサビリティー法」などに基づく表示の実施

    チェックリストを作成して実施の確認をします

 外部(取引先・消費者など)との信頼関係の構築

  • 取引先・得意先への相互訪問

●取引先(納入業者)の加工場・営業所を積極的に尋ねましょう
●得意先(食肉販売業者)に自社加工場や冷蔵施設を公開しましょう
(自社で気付かなかった所の点検をすることが出来るし、取引先との相互信頼関係の確立も図れます)

お客様(消費者)への情報公開

 お客様との会話・説明
●各店舗店頭に於いて、消費者に商品情報(原産地・仕入れ)を会話しながら販売しましょう
●対面計量販売の場合、精肉の消費期限の説明をしましょう

問い合わせ
●電話等での問い合わせには、丁寧に受け答えしましょう

 続きへ    .
  • 社団法人 全国食肉学校 〜新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)