お肉の惣菜検索結果
農林水産大臣賞
特徴 :
ふっくらと柔らかな手羽先とさっぱりとした餡は、一口食べると幸せがはじけます。 蒸して揚げることで、ジューシーで香ばしく食べごたえもある料理にグレードアップ。
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
コラーゲンとうまみが豊富な鶏手羽。塩焼きもおいしいですが、ひと手間かけるとおいしさも倍増。国産の鶏肉は臭味もなく、肉のうまみが存分に味わえます。
材料(4人分) |
材料(4人分): 豚ひき肉・・・・・・・・・150g 鶏手羽先(骨抜き)・・・・600g -肉ダネ- 塩・・・・・・・・・小さじ1/2 こしょう・・・・・・・・・・少々 しょうゆ・・・・・・・・小さじ1 オイスターソース・・・・小さじ1 溶き卵・・・・・・・・大さじ2 しょうが(すりおろし)・・小さじ1 まいたけ・・・・・・・・・30g 長ねぎ・・・・・・・・・10cm -A- しょうゆ・・・・・・・・大さじ1 酒 ・・・・・・・・・・大さじ1 塩・・・・・・・・・小さじ1/2 -B- 米酢・・・・・・・・・・120ml しょうゆ・・・・・・・・大さじ4 きび砂糖 ・・・・・・・大さじ3 鷹の爪・・・・・・・・・・1本 片栗粉・・・・・・・大さじ1/2
さつまいも・・・・・・・・1本 パプリカ・・・・・・・・・1個 スプラウト・・・・・・・1パック 薄力粉・・・・・・・・・・30g 片栗粉・・・・・・・・・・30g 揚げ油・・・・・・・・・適量
|
作り方 |
作り方: ① 手羽先にAで下味をつける。 ② まいたけと長ねぎはみじん切りにする。 ③ ひき肉に肉ダネの材料を順に入れ、しっかり混ぜる。手羽先に詰め、ようじで閉じて、10分蒸す。 ④ 粗熱がとれたら、ようじをはずす。薄力粉と片栗粉を薄くつけ、170℃の油できつね色に揚げる。 ⑤ パプリカは種をとり、一口大に切る。170℃の油で10秒素揚げする。 ⑥ さつまいもは輪切りにし、水にさらしてアクを抜き、水けを拭く。 170℃の油で、竹串がスッと通るまで揚げる。 ⑦ Bに③の蒸し汁を加え、とろみがつくまで加熱する。 ⑧ 揚げたての手羽先とさつまいもを⑦にひたす。 ⑨ パプリカ、スプラウトとともに⑧を盛る。 |
|