お肉の惣菜検索結果
入賞作品
- コロコロすね肉入りの「超疲労回復コロッケ」 【福井】
特徴 :
福井県産の上庄里芋と花らっきょうを使ったコロッケです。
豚すね肉のうまみや食感がしっかりと感じられ、冷めてもおいしくお惣菜にピッタリです。らっきょうには疲労回復などに効果があるアリシンが含まれており、豚肉に豊富に含まれるビタミンB1の吸収を助けます。このダブル効果で元気いっぱいになれます!
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
すね肉はコラーゲンが豊富でうまみが凝縮された部位です。小さめに切ることで食べやすく、食感も残すことができます。今回はきめが細かく、柔らかい良質のふくいポークを使用しました。
材料(4人分) |
材料(4人分): 豚すね肉(ふくいポーク)・180g 上庄里いも(可食部)・・・260g 花らっきょう・・・・・・・30g マヨネーズ・・・・・・大さじ1 ナツメグ・・・・・・・・適量 塩こうじ・・・・・・・大さじ1 ラード・・・・・・・・・適量 小麦粉・・・・・・・・適量 卵・・・・・・・・・・・2個 パン粉・・・・・・・・・30g アーモンド(砕いたもの)・・60g 揚げ油・・・・・・・・適量 -つけ合わせ- サラダ菜・・・・・・・適量 ミニトマト・・・・・・・・8個
|
作り方 |
作り方: ① 1cmくらいに切った肉を塩こうじに漬け込み、もみ混んで20分ほどおいておく。 ② 里いもを水で洗い、電子レンジ(600W)で10分ほど加熱する。 ③ 花らっきょうの水分をキッチンペーパーでふき取り、3~5等分に切る。 ④ 里いもを電子レンジから取り出し、ビニール袋に入れ、麺棒で叩いた後、③の花らっきょう、マヨネーズ、ナツメグを加え、よくもむ。 ⑤ ①の肉を取り出し、フライパンを温め、ラードを入れて炒める。 ⑥ ④と⑤をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。 ⑦ これを8等分し、小麦粉、卵、パン粉とアーモンドを砕いたもの(1:2)をつけて、180℃の油で揚げる。 ⑧ パックに⑦とサラダ菜、ミニトマトを盛る。
|
|