お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
岐阜県の郷土料理「鶏ちゃん」を春巻きにアレンジしました。お手軽に食べられ、おかずとしても、おつまみとしても食べられるような料理を考えました。また、野菜が多くとれ、濃い目の味つけで、ご飯にもよく合う一品です。
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
生産地や生産者など細かいことまで分かる。
材料(4人分) |
材料(4人分): 鶏もも肉・・・・・・・・・600g キャベツ・・・・・・・・・100g にら・・・・・・・・・・・・50g 玉ねぎ・・・・・・・・・・100g スライスチーズ・・・・・・・80g 春巻きの皮 ・・・・・・・16枚 小麦粉(春巻きののり用)・・・・適量 -鶏皮の下味用- 塩・・・・・・・・・・・・適量 こしょう・・・・・・・・・・適量
みそ・・・・・・・大さじ1と1/2 しょうゆ・・・・・・大さじ1と1/2 みりん・・・・・・大さじ1と1/2 酒 ・・・・・・・・・・大さじ2 ごま油・・・・・・・・・大さじ1 にんにく(すりおろし)・小さじ1/2 しょうが(すりおろし)・小さじ1/2 片栗粉・・・・・・・・・・適量 サラダ油 ・・・・・・・・・適量 揚げ油・・・・・・・・・・適量 -つけ合わせ- レモン・・・・・・・・・1/2個
|
作り方 |
作り方: ① 鶏肉は皮をはぎ、肉を粗いみじん切りにする。皮はとっておき、下味をつけておく。 ② キャベツは1cm角、にら、玉ねぎは粗いみじん切りにする。 ③ フライパンにサラダ油をひき、①の肉、キャベツ、にら、玉ねぎを炒める。みそ、しょうゆ、みりん、酒、ごま油、すりおろしたにんにく、しょうがを混ぜたもの、水溶き片栗粉を加える。 ④ 春巻きの皮でチーズ、③を包み、巻き終わりは水溶き小麦粉でとめる。 ⑤ 180℃の油で揚げる。 ⑥ 下味をつけておいた鶏肉の皮を180℃の油で揚げる。 ⑦ ⑤と⑥をパックに盛り、レモンを添える。
|
|