お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
れんこんの食感を楽しめるよう、角切りとすりおろしを使いました。
ふんわりとしたつくねにできあがるので、子どもからお年寄りまで食べやすい肉料理です。
甘辛ダレもつくねを引き立てています。
コメント(国産食肉を活用したポイント) : おいしい。そして安い。
材料(4人分) |
れんこん・・・400g えのきたけ・・・200g
レタス・・・100g 糸唐辛子・・・1g
【A】 酒・・・60g しょうゆ・・・18g マヨネーズ・・・48g おろししょうが(チューブ)・・・8g かたくり粉・・・36g 塩、こしょう・・・各2g
【B】 酒・・・60g みりん・・・72g 蜂蜜・・・42g オイスターソース36g 赤唐辛子・・・1本
|
作り方 |
① れんこん200gは角切りにし、残りはすりおろして水気をきる。えのきは根元を落として1cmに切る。 ② ボウルにひき肉、①、Aを入れ、粘りが出るまで練る。12等分して平丸型に形を整える。 ③ フライパンにごま油を熱して②を並べ、中火で3~4分焼く。焼き色がついたら返し、ふたをして弱火で3分蒸し焼きにする。 ④ ③のフライパンの余分な脂をペーパータオルで拭き、Bを合わせて回し入れ、全体にからめて照りを出す。 ⑤ 器にレタスを敷いて④を盛り、糸唐辛子をのせる。 |
|