お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
アスリートの食事を意識し、高たんぱく、低脂質のささ身を使いました。
揚げ衣は柿の種によって、軽くサクサクとした食感になるように意識しました。
また、衣にはナッツも入っており、ビタミンEなどの栄養素も補給できます。
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
淡泊なささ身ですが、間に梅やチーズを挟んで巻くことでボリュームを出しました。
また、パサつきがちなささ身を薄く広げて揚げることで、その欠点を補い、ジューシーに仕上げています。
材料(4人分) |
塩、こしょう・・・各適量 梅干し・・・8個 カリカリ梅・・・2個 スライスチーズ・・・5枚 大葉・・・10枚 柿の種(ピーナッツ入り)・・・適量 小麦粉・・・適量 とき卵・・・2個分 揚げ油・・・適量
レタス・・・5枚 ミニトマト・・・8個
|
作り方 |
① ささ身は中央に切りこみを入れ、観音開きにする。肉たたきで伸ばすようにたたき、塩とこしょうをする。 ② 梅干しは種を除いて包丁で細かくたたき、種を除いて細かく切ったカリカリ梅とあわせる。 ③ チーズ、青じその葉は半分に切る。 ④ ①のささ身に大葉、チーズを等分にのせ、②の梅肉を塗って巻く。 ⑤ 柿の種はピーナッツごと砕く。 ⑥ ④に小麦粉、とき卵、柿の種の順に衣をつけ、180度の揚げ油できつね色になるまで揚げる。 ⑧ 器にレタスを敷き、⑤を斜めに切って盛り、ミニトマトを添える。 |
|