お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
国産の肉を利用することで、消費者への親しみやすさを追求し、肉と野菜を春巻きの皮で巻くことにより、
ボリューム感と食感を同時に楽しめる1品です。また、中の野菜は、旬によって変えられ季節の移ろいも
感じられます。 2種類のオリジナルソースで飽きずに美味しく食べられます。冷めても美味しく、お弁当にもぜひ!
コメント (国産食肉を活用したポイント) :
活用ポイント国産ブランドの安心感、安価なランプ肉の利用、柔らかい食感
材料(4人分) |
アスパラ……………4本 人参………………200g 春巻きの皮(15cm×15cm)…8枚 塩…………………少々 粗挽き黒こしょう…………少々 [のり] 薄力粉……………適量 水…………………適量 [衣] 薄力粉……………適量 卵…………………適量 パン粉………………適量 揚げ油………………適量
【牛テキソース】 ケチャップ…………大さじ3 中濃ソース…………大さじ2 みりん……………大さじ1 めんつゆ……………大さじ2 砂糖………………小さじ2
【きゅうりタルタルソース】 きゅうり……………1/2本 ピクルス……………1/2本 ゆで卵……………1個 マヨネーズ…………60g
【付け合わせ】 フリンジレタス…………数枚 プチトマト……………適量 レモン輪切り…………4枚
|
作り方 |
①人参の皮をむき、10㎝の長さの拍子切りにする。(厚さ1㎝角) ②人参は、3分間塩茹でしておく。 ③アスパラは、下の堅い部分をピーラーで剥き、10㎝の長さに切り、塩茹でしておく。 ④ランプ肉を繊維とは逆に切り、厚さ1.5㎝角、長さ8~10㎝位の棒状に切る。 これを16本用意する。 ⑤巻くときに肉に軽く塩・こしょうをする。 ⑥春巻きの皮に肉2本、アスパラ、人参を束ね、小麦粉のりをつけ、図のように丸く巻く。 (長さ10㎝程のスティック状になるように) 8個作る。 ⑦包んだ肉に、薄力粉、卵、パン粉の順につける。 ⑧⑦を中温(170~180度)の油で、きつね色に揚げる。 ⑨牛テキソース、きゅうりタルタルソースを作る。ソースは、別容器に入れて添える。 |
|