お肉の惣菜検索結果

入賞作品

  • 牛ぎゅっと!彩り野菜の贅沢巻き【 福島県 】

特徴 :
国産の肉を利用することで、消費者への親しみやすさを追求し、肉と野菜を春巻きの皮で巻くことにより、 ボリューム感と食感を同時に楽しめる1品です。また、中の野菜は、旬によって変えられ季節の移ろいも 感じられます。 2種類のオリジナルソースで飽きずに美味しく食べられます。冷めても美味しく、お弁当にもぜひ!

コメント
(国産食肉を活用したポイント) :

活用ポイント国産ブランドの安心感、安価なランプ肉の利用、柔らかい食感

牛ぎゅっと!彩り野菜の贅沢巻き【 福島県 】
材料(4人分)
牛ももランプ肉(500g)

アスパラ……………4本
人参………………200g
春巻きの皮(15cm×15cm)…8枚
塩…………………少々
粗挽き黒こしょう…………少々
[のり]
  薄力粉……………適量
  水…………………適量
[衣]
  薄力粉……………適量
  卵…………………適量
  パン粉………………適量
揚げ油………………適量

【牛テキソース】
  ケチャップ…………大さじ3
  中濃ソース…………大さじ2
  みりん……………大さじ1
  めんつゆ……………大さじ2
  砂糖………………小さじ2

【きゅうりタルタルソース】
  きゅうり……………1/2本
  ピクルス……………1/2本
  ゆで卵……………1個
  マヨネーズ…………60g

【付け合わせ】
 フリンジレタス…………数枚
 プチトマト……………適量
 レモン輪切り…………4枚
作り方
①人参の皮をむき、10㎝の長さの拍子切りにする。(厚さ1㎝角)
②人参は、3分間塩茹でしておく。
③アスパラは、下の堅い部分をピーラーで剥き、10㎝の長さに切り、塩茹でしておく。
④ランプ肉を繊維とは逆に切り、厚さ1.5㎝角、長さ8~10㎝位の棒状に切る。
これを16本用意する。
⑤巻くときに肉に軽く塩・こしょうをする。
⑥春巻きの皮に肉2本、アスパラ、人参を束ね、小麦粉のりをつけ、図のように丸く巻く。
(長さ10㎝程のスティック状になるように) 8個作る。
⑦包んだ肉に、薄力粉、卵、パン粉の順につける。
⑧⑦を中温(170~180度)の油で、きつね色に揚げる。
⑨牛テキソース、きゅうりタルタルソースを作る。ソースは、別容器に入れて添える。
  • 社団法人 全国食肉学校 ~新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)