お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
フライパンで作るケーキのような、キッシュのようなおかずです。
野菜嫌いなお子様でも
お肉と卵と甘酢たれで、おいしく食べられます。
コメント (国産食肉を活用したポイント) :
活用ポイント挽き肉の分量が全体的に多く、卵焼きよりもごはんに合うおかずです。
材料(4人分) |
キャベツ………………1/4個 ニンジン………………1/3本 ニラ……………………6本 卵………………………5個 小ネギ…………………1本 ベビーリーフ………………少々
[調味料] 砂糖……………………小さじ1 みりん…………………小さじ1 醤油……………………小さじ1 ごま油…………………適量 塩…こしょう………………少々
ごま油……………………適量
[甘酢たれ] 水……………………150cc 顆粒だし………………3g みりん……………小さじ1 砂糖…………………大さじ1 醤油…………………小さじ2 酢…………………小さじ1 ケチャップ……………大さじ1 水溶きかたくり粉…………適量
|
作り方 |
①キャベツとニンジンを千切りする。 ニンジンは、少量の水をかけラップをして600Wの電子レンジで1分半加熱。 ②ニラは根本を細かく、他は3㎝くらいに切る。 ③フライパンにごま油をひき、ひき肉を投入し、砂糖小さじ1を全体にふる。 火が通ったら全体に塩・こしょう。 ④肉の上に千切りしたキャベツ、ニンジン、一番上にニラを重ね、フタをして1分むらす。 ⑤みりん小さじ1、醤油小さじ小を加えてかきまぜ、野菜に火が通ったら、底の水分をフタを使ってすてる。 ⑥汁を捨てたら溶いた卵5個を流しいれ、1分半全体をまぜる。上面を平らにならしてフタをして1分加熱。 ⑦大き目の皿を、フライパンにかぶせて、ひっくり返す。キッチンペーパーで油をのばし、反対面を2分加熱。 ⑧4等分に切って、ベビーリーフを敷いた器に入れ、[甘酢だれ]をかける。[甘酢だれ]小鍋に材料を入れ混ぜながら煮立てトロミがでたらOK。 ⑨最後に細かく切った小ネギを散らしてできあがり。 |
|