お肉の惣菜検索結果
入賞作品
- 豚肉とカリカリポテトのうま辛きんぴら【 千葉県 】
特徴 :
お肉がたくさん入った根菜と野菜の甘辛いキンピラとカリカリに揚げたポテトを合わせ、
野菜が苦手な方でもパクパク食が進むキンピラに仕上げました。
コメント (国産食肉を活用したポイント) :
安心、安全、食べやすさを考えた一品です。
材料(4人分) |
ごぼう……………………100g 人参……………………70g レンコン…………………70g いんげん……………50g(8本位) パプリカ(赤)……………50g つきこんにゃく………………180g 冷凍ポテト………200g(ストレートカット)
揚げ油………………適量 サラダ油……………大さじ1 生姜(すりおろし)……………20g A 砂糖………………30g 醤油………………60g 七味唐辛子………少々(3振り) 白いりごま………………大さじ1
長ネギ……………1本(白い部分) 糸唐辛子………………適量
|
作り方 |
①つきこんにゃくは4cm程の長さにカットして、下茹でする。いんげんも3cm程にカットして下茹でする。 ②ごぼう、人参、パプリカは4cm位の千切りにしごぼうは水につけておく。レンコンはイチョウ切りのうす切りにし、水につけておく。ねぎは白い部分をごく薄い千切り(白髪ねぎ)にし、水につける。 ③豚肉も4cm程の太めの拍子木切りにする。冷凍ポテトをカリカリに揚げる。 ④フライパンを熱し、サラダ油を引いて、豚肉とおろし生姜を入れ、炒める。 ⑤豚肉に8分目程火が通ったら、ごぼう、人参、レンコンの順に野菜を入れ、よく炒める。(ごぼう、レンコンは炒める直前に水を切る)多少の水分が入るので、その水分で野菜に火が通るまでよく炒める。 ⑥そこへ、つきこんにゃく、パプリカ、いんげん、とAの調味料を入れ、よく炒め味をなじませる。 ⑦水分が少なくなってきたところで七味唐辛子と白ごまを入れる。(この時甘辛い少し濃いめの味付けにする) ⑧味を整えた⑥の中に、カリカリに揚げたポテトを入れ、フライパンを2.3回振って、炒め合わせる。ポテトに火を通しすぎない。 ⑨最後に白髪ねぎと糸唐辛子をのせて出来上がりです。 |
|