お肉の惣菜検索結果
敢闘賞
特徴 :
難しい工程は無く、簡単に作ることができ味はあっさりしているが肉の旨味がしっかりと感じられる。
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
生産過程において安心、安全なところ。
材料(4人分) |
豚肉ロース しゃぶしゃぶ用 16枚 180g | 鶏肉 胸 300g |
絹豆腐・・・ 2丁 大葉・・・ 8枚 シシトウ・・・4本 大根(おろし)・・・ 1/8本 おろし生姜・・・適量 糸唐辛子・・・少々
A 鶏挽肉調味料 おろし生姜・・・12g 豆板?・・・3g コチュジャン・・・4g 酒・・・4g 塩・・・6g 味の素・・・ひとつまみ
B 出し汁 かつおだし・・・800cc みりん・・・60cc 醤油・・・ 40cc 水溶き片栗粉・・・適量 片栗粉・・・適量
揚げ油・・・適量
|
作り方 |
① 豆腐の水切りをしておく。かつお節でダシをとっておく。 ② Aで鶏挽肉に味を付けてしっかりと混ぜ20gで16個に分けておく。 ③ 1を1/16カットする。豆腐を縦長に置き中央を十字にカットし上下を1/4ずつカットする。 ④ ③を広げ表面の水気を拭き取り、豆腐の表面に刷毛で片栗粉を薄く付ける。 ⑤ ④に②を乗せ軽く押しながら豆腐の大きさに合わせ形を整え残りの豆腐を重ねる。 ⑥ 豚ロースを並べて1/2にカットした大葉を置き、中央に⑤を乗せ形が崩れないようにしっかり巻く。 ⑦ ⑥に片栗粉を全面に付け(余分な片栗粉は刷毛ではらっておく)170℃の油で肉が固くならないように表面のみ揚げる。この時、シシトウも揚げて軽く塩をする。 ⑧ 鍋にBを入れ火にかけ、⑦を加え中の鶏肉にしっかり火を通す。 ⑨ 器に8を4個ずつ盛り水溶き片栗粉でとろみを付けた出し汁を掛け大根おろし、シシトウ、おろし生姜、糸唐辛子を天に盛る。
|
|