お肉の惣菜検索結果

入賞作品

  • カリカリポテトの肉巻きハンバーグ【京都府】

特徴 :
豚スライス肉に粒マスタードと黒こしょうを振り、味をひきしめ、とろけるチーズやバジルの風味も楽しんでいただけます。ハンバーグ生地で豚スライス肉を包み、肉汁を閉じ込めジューシーに!周りには細切りポテトを貼りつけて揚げ、“カリッ”と仕上げます。ボリューム満点の一品です。

コメント(国産食肉を活用したポイント) :
消費者には“国産食肉”という安心感があり、食材の生産国を気にされる方にも提供しやすい。

カリカリポテトの肉巻きハンバーグ【京都府】
材料(4人分)
豚モモ スライス・ミンチ 300g・90g
牛 ミンチ 210g

・卵…30g
・パン粉…35g
・粒マスタード…40g
・バジル…4枚
・とろけるスライスチーズ…4枚
・じゃがいも…2コ
・玉ねぎ…1/2コ
・サニーレタス…4枚
・プチトマト…4コ
・塩…少々
・こしょう…少々
・黒こしょう…4g
・薄力粉…少々
・ナツメグ…1g
作り方
① じゃがいもの皮をむき、2mm程の細切りにする。
② 玉ねぎをみじん切りにしてラップに包み、電子レンジで約3分加熱する(600W)
③ ボウルに卵・パン粉・牛乳を入れ、塩・こしょう・ナツメグで下味をつける。
④ ③にミンチ肉と粗熱をとった玉ねぎを加え、しっかりと練る。
⑤ 豚スライス肉を8等分にし、縦長に広げる。
⑥ ⑤に塩・黒こしょうを振り、バジルをちぎってのせる。
⑦ ⑥に粒マスタードを塗り広げ、スライスチーズをのせて、くるくると巻く。
⑧ ⑦に薄力粉をまぶし、④の生地で包む。
⑨ ①の水分をふき取り、薄力粉をまぶす。
⑩ ⑧の周りに⑨をしっかりと貼りつけ、160度の揚げ油で中に火が通るまで揚げる。
⑪ 揚げ油の温度を200度に上げ、外側がカリッとなる様に仕上げる。
⑫ サニーレタスとプチトマトを添えて盛り付ける。
  • 社団法人 全国食肉学校 ~新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)