お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
誰もが一度は食べてみたい、漫画に出てくるようなお肉の塊。骨を持ってかぶりつき”肉々しさ”を実感しながら、中にマッシュポテトと甘酸っぱいりんごが入っているので、脂っこさも和らぎ大きな塊も食べきることができ、大満足間違いなしです。
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
豚肉と鶏肉の2種類を組み合わせ、よりお肉を食べたという満足感があります。
材料(4人分) |
豚バラ スライス 200g | 手羽先 チューリップ 220g(4本) |
じゃがいも 240g 塩(じゃがいもゆで用) 4g 塩(マッシュポテト用) 0.5g
りんご 60g マッシュルーム 4個 バター(りんご用) 14g 砂糖 10g
タイム 4本
薄力粉(手羽元用) 8g 薄力粉(豚バラ用) 10g 顆粒チキンコンソメ 1g
塩(手羽元用) 0.5g 塩(豚バラ用) 0.5g 白こしょう(手羽元用) 0.05g 黒こしょう(豚バラ用) 0.05g サラダ油 50ml バター(アルミ箔用) 4g
レタス 40g ミニトマト 4個
|
作り方 |
① じゃがいもは皮をむき、一口大に切って鍋に入れ、じゃがいもにかぶる程度の水を加え、塩を入れて柔らかくなるまでゆでる。柔らかくなったら湯を捨て、もう一度火にかけて粉が吹くまで水分を飛ばし、裏ごし、塩と顆粒チキンコンソメを加える。 ② りんごは皮をむき、1cm角に切る。マッシュルームは石づきを取り、みじん切りにする。 ③ りんごをバターでじっくり炒め、砂糖を加えてきつね色になるまで炒める。さらにマッシュルーム加え、さっと炒めたら火を消し、①のじゃがいもと合わせる。 ④ 手羽元のチューリップに塩・白こしょうをし、薄力粉をまぶす。フライパンに油を入れ、チューリップの中までしっかり火が通るように、油をかけながら焼く。 ⑤ まな板の上に豚バラ肉を広げておき、塩・黒こしょうをし、薄力粉を振る。チューリップの肉を③のじゃがいもでくるみ、豚バラ肉で隙間がないように周りをしっかり巻く。 ⑥ アルミ箔にバターを塗り、タイムを1本置いた上に5の肉を置いてしっかり包み、④で使用したフライパンで転がしながら豚肉に火を通す。 ⑦ アルミ箔を外し、油を取ったフライパンで表面がカリッとするまで焼く。レタスとトマトとともに器に盛り、一緒に焼いたタイムを添える。
|
|