お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
甘いドラ焼き生地と甘辛く炊いた牛肉がマッチングした肉のドラ焼きです。牛肉の食感が伝わりやすいよう、ドラ焼き生地をフワフワに仕上げています。
また、全体的に甘いので辛子がきいたマヨネーズで味のバランスをとってます。お手軽に食べれる一品です。
国産食肉を活用したポイント :
安全でやわらかく美味しく食べれる。
材料(4人分) |
卵-------------------4個 ハチミツ ----------------30g 砂糖 ------------------40g 生クリーム ---------------20g サラダ油 ----------------25g 薄力粉 ----------------120g ベーキングパウダー -----------1g 重曹 ------------------1g 土生姜 -----------------10g 酒-----------------大さじ3 砂糖 ------------大さじ1と1/2 濃口しょうゆ --------大さじ1と1/2 酢-----------------小さじ2 サラダ油 ----------------70g 和辛子 -----------------5g
塩-------------------少々 ジャガイモ --------------100g 生クリーム-------------大さじ2 砂糖---------------ふたつまみ 塩-------------------少々 こしょう----------------少々 カイワレ ------------1/2パック オニオンフライ -------------50g
|
作り方 |
① 全卵(2個)を割りほぐし、ハチミツ(30g)・生クリーム(20g)を混ぜ合わせる。 ② 卵白(2個)と砂糖(40g)でメレンゲをつくり、①に加え、ふるった薄力粉(120g)・ベーキングパウダー (1g)・重曹(1g)を合わせる。 ③ フライパンで②を8枚焼き、ドラ焼き生地をつくる。 ④ フライパンに酒(大さじ3)・砂糖(大さじ1と1/2)・濃口しょうゆ(大さじ1と1/2)と千切りにした土生姜を合わせる。 ⑤ 牛モモスライス肉は、5~6㎝の大きさに切り、④で炊く。 ⑥ 卵黄(1個)・酢(小さじ2)・和辛子(5g)・サラダ油(70g)でマヨネーズを作る。 ⑦ ジャガイモは皮をむき、適度な大きさに切り、鍋でやわらかくなるまで炊き、やわらかくなったら取り出してつぶし、生クリーム(大さじ2)・砂糖・塩でマッシュポテトを作る。 ⑧ ③のドラ焼き生地に⑦のマッシュポテト、⑤牛しぐれ、⑥の辛子マヨネーズ、オニオンフライ、カイワレの順にはさんで仕上げる。
|
|