お肉の惣菜検索結果
全国大会参加賞
特徴 :
名古屋名物の手羽先の美味しさを群馬県産の美味しい豚ロース肉で再現してみました。仕上げにコショーを大胆にふりかけるところがポイント。ちょっときつめの辛さがクセになります。スティック状で食べやすいのも◎です。
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
品質の良さ安全性と信頼度の高さ
材料(4人分) |
塩-------------------少々 薄力粉---------------大さじ2 揚げ油-----------------適量 【たれ】 にんにく----------------2片 醤油----------------大さじ4 味醂----------------大さじ2 酒-----------------大さじ2 砂糖----------------小さじ4 【仕上げ】 コショウ----------------適量 ベビーリーフ--------------2袋
|
作り方 |
① 豚ロース肉は軽く塩を振る。 ② にんにくは包丁の腹で押しつぶし、鍋にたれの材料を全て合わせて火にかける。 ③ たれが沸いてきたら弱火に落とし、半分量になるまで煮詰める。 ④ 豚ロース肉を1㎝幅のスティック状に切り、全面に薄く薄力粉をまぶす。余分な粉は払い落とす。 ⑤ 180℃の油で豚ロース肉を揚げ、中心まで火を通す。(約3分間) ⑥ 揚げた豚ロース肉をバットに平らに並べ、刷毛でたれを塗り、コショウを振りかける。 ⑦ 裏返して⑤と同じ工程を繰り返す。 ⑧ ベビーリーフは軽く水洗い後、水気をよく切ってからパックに敷く。 ⑨ 粗熱が取れた豚ロース肉をベビーリーフの上に盛りつけて完成。
|
|