お肉の惣菜検索結果

財団法人日本食肉消費総合センター理事長賞

  • 友禅散らし

牛肉(ランプ)を網焼きにして、加賀野菜で加賀友禅をイメージして色彩りを添えました。お肉のやわらかさとシャキシャキした野菜の歯ざわりが楽しいお料理です。

友禅散らし
材料(4人分)
メイン
牛ランプ肉400g
ぎんなん適量
さつまいも適量
セロリ5cm
れんこん0.5節
大葉6枚
長芋100g
万能ねぎ適量
柚子皮適量
サラダ油適量
こしょう(粗挽き)適量
適量
紅葉麩適量
(A)甘酢
砂糖大さじ2
少々
100cc
100cc
(B)味噌だれ
卵黄1個
砂糖大さじ2
こしょう少々
だし汁50cc
みりん大さじ1
100cc
赤みそ100g
(C)梅だれ
ほぐし梅大さじ2
煮きりみりん大さじ2

作り方
①味噌だれの調味料(B)を鍋に合わせ、弱火にかけ、とろみがつくまで練っておく。
②梅だれは梅干しを裏ごしにし、煮切りみりんと合わせる。
③牛肉は400gのかたまりを2つに切り分け、塩と粗挽きこしょうを強めにふってサラダ油をかけ網焼きにする。
④焼いた肉は、粗熱がおさまるまでアルミホイルに包んでおく。
⑤れんこんは薄切りにして酢水につける。水気を切り、酢を少し加えた湯でさっとゆでて水にさらす。
⑥甘酢(A)を鍋に合わせひと煮立ちさせ、⑤の水気を切ったれんこんを加え、さっと煮てさます。
⑦ながいもは5㎝長さの拍子木切りにして、甘酢につける。
⑧セロリも5㎝の長さの細切りにする。万能ネギも5㎝の長さに切手おく。
⑨粗熱のとれた肉を薄切りにしと、(酢)れんこんにはさみ、柚をあしらう。
⑩薄切りにした肉でながいもを巻き込み、大葉をあしらう。
⑪薄切りにした肉で、セロリと万能ネギを巻き込む。
⑫付け合わせに塩煎りしたぎんなん、型抜きし揚げたさつまいも、さっと煮た紅葉麩を添える。
⑬味噌だれ、梅だれを添える。
  • 社団法人 全国食肉学校 ~新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)