お肉の惣菜検索結果
全国食肉事業協同組合連合会会長賞
大分県特産のしいたけ、かぼす、町特産の安心院ワインにこだわりました。フレッシュハーブとワインを使いましたので、さっぱりとした味でいただけます。
材料(4人分) |
メイン | 牛もも肉(薄切り) | 660g |
エディブルフラワー | 適量 |
しいたけ | 12個 |
フレッシュハーブ | 適量 |
レタス | 0.5玉 |
干しぶどう | 40g |
サラダ油 | 大さじ2 |
だし汁 | 400cc |
ロゼワイン | 100cc |
(香草) | オレガノ | 適量 |
セージ | 適量 |
タイム | 適量 |
ローズマリー | 適量 |
(ゼリー) | 安心院ぶどうジュース | 100cc |
粉寒天 | 大さじ2 |
(たれ) | いりごま | 大さじ6 |
かぼす酢 | 大さじ4 |
しょうゆ | 大さじ6 |
みりん | 大さじ5 |
(薬味) | しょうが | 少々 |
もみじおろし | 100g |
小ねぎ | 4本分 |
|
作り方 |
①鰹節だし汁を作る。生椎茸の石づきを取り、4つ割にする。だし汁を沸騰させ生椎茸をくぐらせる。次に、干しぶどうをくぐらせやわらかくする。 ②①のだし汁にサラダ油、安心院ワイン、香草を入れ、沸騰したら牛肉の薄切り肉を広げながら入れ、色が変わったらざるに取る。 ③[ぶどうゼリーを作る]鍋にみず400㏄を入れ、粉寒天をいけて煮溶かし、安心院ぶどうジュースをいれて手早く混ぜ合わせる。流し箱に入れ冷やして固め、焼く1.5㎝の角切りにする。 ④レタスは洗って食べやすい大きさに手でちぎる。 ⑤ごまを芳ばしく煎り、すり鉢でよくすり、しょうゆ、みりん、かぼす酢を併せてたれを作る。 ⑥大皿にレタスを敷き、①②③を盛り⑤のたれと薬味を添える。 |
|