お肉の惣菜検索結果
農林水産大臣賞
油っぽくなく、風味よくいただける懐かしいおばあちゃんの味です。
材料(4人分) |
メイン | 豚バラ肉 | 400g |
青パパイヤ | 2個 |
黒小豆 | カップ0.5 |
オリーブ油 | 少々 |
昆布 | 150g |
煮干し | 20g |
唐辛子 | 6本 |
(A) | 砂糖 | 大さじ1 |
みりん | 200cc |
薄口しょうゆ | 50cc |
泡盛 | 200cc |
(B) | オリーブ油 | 少々 |
しょうゆ | 少々 |
みりん | 少々 |
(C) | しょうゆ | 大さじ2 |
だし汁 | 400cc |
|
作り方 |
①湯をたっぷりわかし、バラ肉とへたをつけたままの唐辛子2本、丸のままのパパイヤをいれて、ごく弱火にして、3時間位煮て、下ごしらえをしておく。 ②①の肉を3㎝角に切り、唐辛子2本とともに鍋に入れ、Aを加え、落としぶたをして弱火で40分位煮て、Bで味を整える。 ③黒小豆は一度ゆでこぼしてから、弱火で1時間煮てから、煮干し、結び昆布、食べよく切ってオリーブ油で炒めた生のパパイヤ、唐辛子2本とCを加え、汁気がなくなるまで弱火で煮る。 ④②と③を、器に形良く盛りあわせる。 |
|