お肉の惣菜検索結果
農畜産業振興事業団理事長賞
特産のかんぴょう、ゆばを使ったバラエティーに富んだ挽肉料理
材料(4人分) |
(A) | 合挽肉 | 600g |
溶き卵 | 1個分 |
パン粉 | カップ0.5 |
しょうゆ | 大さじ1 |
みそ | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
(B) | 砂糖 | 大さじ4 |
しょうゆ | 大さじ4 |
だし汁 | カップ2 |
みりん | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 |
|
作り方 |
①合挽肉にとき卵、パン粉と分量の調味料を加えてよくまぜ、3等分にしておく。 (イ)挽肉の油揚げかんぴょう巻き煮 油揚げは開いて油抜きをして広げた面に片栗粉を散らし①の種を広げ、真中にうずら卵をおいて巻き、固めに茹でたかんぴょうで3~4ヶ所結び、(B)の調味料を入れた出汁の中でゆっくり含め煮し一口大にきる。 (ロ)挽肉の卵巻き蒸し 卵を割り、水どき片栗粉を加えて良くときまぜ、2枚うす焼き卵を焼き、上に片栗粉を軽く散らし①の種を広げ、手前にいんげんをおきそれを芯にしてきっちり巻き、布巾に包んで蒸器で約15分程蒸し一口大に切る。 (ハ)挽肉の日光ゆば巻き揚げ ぬれ布巾の間に湯葉をはさみ、しんなりさせてから①の種をのばし、茹でたぎんなんを並べて巻き、巻き終わりを水溶き片栗粉でしっかり止めて熱した揚げ油でカラッと揚げて一口大に切る。 卵巻きとゆば巻きは辛子じょうゆで、油揚げ巻きはそのままでも美味しい。 |
|