|
|
お肉の惣菜検索結果
農林水産大臣賞
| 材料(4人分) |
| メイン | | 牛挽肉 | 100g |
| 野沢菜漬(みじん切り) | 200g |
(A) | | 片栗粉 | 適量 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 適量 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 唐辛子 | 適量 |
(B) | | 小麦粉 | 100g |
| そば粉 | 50g |
| 砂糖 | 大さじ4 |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 水 | 大さじ6 |
(C) | | 牛もも肉 | 300g |
| セロリ | 1本 |
| 大葉 | 8枚 |
| サラダ油 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| わさび粕漬 | 100g |
| 塩 | 少々 |
| 酒 | 少々 |
|
| 作り方 |
①野沢菜漬と牛挽肉を加え油で炒め、(A)の調味料を加え更に片栗粉を混ぜる。 ②小麦粉、そば粉、ベーキングパウダー、塩、砂糖と水を少しずつ入れ耳たぶ位の固さにねり16等分する。 ③①の丸めたものを②の皮で包み9分間位蒸して、フライパンで上下を油焼きする。 ④牛もも肉を平らにのばし、大葉を2枚重ねその上にわさび漬とセロリのせん切りを混ぜ合わせたものを芯にして巻き油で色の変わる程度に焼き、酒をふりかけ香りをつけ塩、こしょうで調味し水どき片栗粉を入れからめて適当な長さに切る。 ⑤四角に薄焼き卵を焼き、その上に野沢菜漬を広げ更にその上にマヨネーズをぬり、巻いた牛肉としょうがのせん切りを芯にして巻き、巻き終わりに水どき卵をぬり、フライパンで熱して適当な長さに切る。 |
|
|