|
お肉の惣菜検索結果
材料(4人分) |
メイン | 牛もも肉(薄切り) | 400g |
牛挽肉(もも) | 100g |
ラム挽肉 | 100g |
卵 | 適量 |
干ししいたけ | 2枚 |
玉ねぎ | 0.5個 |
青じそ | 20枚 |
大根 | 100g |
小麦粉 | 適量 |
パン粉 | 適量 |
ごま油 | 少々 |
揚げ油 | 適量 |
こしょう | 少々 |
塩 | 少々 |
付け合わせ | きゅうり | 適量 |
にんじん | 適量 |
青じそ | 30枚 |
大根 | 適量 |
砂糖 | 適量 |
塩 | 適量 |
酢 | 適量 |
枝豆ソース | レモン汁 | 適量 |
枝豆 | カップ0.2 |
マヨネーズ | 適量 |
|
作り方 |
①玉ねぎ、もどしたしいたけはみじん切り、大根は細いせん切りにして塩でもんでからごま油で炒めておく。 ②せん切りのしそ、①の野菜、ラムと牛肉の挽肉を手でよくこね合わせ、塩、こしょうで調味し4等分にする。 ③牛もも肉を広げて薄く塩、こしょう、小麦粉をふり②の挽肉を上にのせてきれいに包み周囲に小麦粉、とき卵、パン粉の順につけて中温の油でこんがり揚げる。 ④つけ合わせの大根、にんじん、きゅうりは拍子木切り、塩をしておいてから水分をすてて砂糖、酢で即席漬けを作ります。青じそは細いせん切りにする。 ⑤皿にカツレツとつけ合わせを盛り、ソースをそえて供します。 *ソースは枝豆を茹でて裏ごしとし、マヨネーズとレモン汁少々で和える。 年配向きにはポン酢に大根おろしと柚子を混ぜたソースもよく合います。 |
|
|