お肉の惣菜検索結果
農林水産省畜産局長賞
一味違った酢の物です。酢を加えることで肉が柔らかくなり、賞味期限が長く一ヶ月は保存が出来ます。ご飯のおかずや酒の肴にもなります。郷土料理の雷漬けにお肉を加えてうまみをプラスしました。
材料(4人分) |
メイン | 牛もも肉 | 450g |
干し大根 | 50g |
柚子皮 | 2個分 |
昆布 | 10cm |
赤唐辛子 | 3本 |
(漬け込みだれ) | 砂糖 | 65g |
みりん | 150cc |
酢 | 200cc |
濃口しょうゆ | 150cc |
(A) | ローリエ | 1枚 |
酒 | 100cc |
水 | 600cc |
(B) | きゅうり | 少々 |
にんじん | 少々 |
|
作り方 |
①肉はすき焼き肉よりも少し厚く切り、一口大に切っておく。 ②干大根はきれいにもみ洗いし、しっかり水分を絞り、食べやすい大きさに切っておく。 ③ゆず皮は小口切り、昆布も細く切って、赤唐辛子は種を除いて2等分に切る。 ④みりんを火にかけアルコールをとばして、砂糖、しょうゆ、昆布、ゆず皮、赤唐辛子を加えて煮立てる。一煮立ちしたら、干大根、酢を加え、火を止めボールに移す。 ⑤Aを煮立て肉をさっとゆで、ざるにあげて、漬け込みだれの中に加え混ぜる。 ⑥器に盛り、にんじん、きゅうりを添える。 |
|