|
お肉の惣菜検索結果
農林水産省畜産局長賞
材料(4人分) |
メイン | ラムロース肉(骨付) | 1Kg |
あさつき | 少々 |
ごま | 大さじ2 |
じゃがいも | 小20 |
しょうが | 大さじ1 |
すだち | 少々 |
にんじん | 小20本 |
にんにく | 大さじ1 |
ねぎ | 少々 |
ブロッコリー | 1株 |
大根 | 少々 |
長ねぎ(みじん切り) | 大さじ1 |
サワークリーム | 大さじ4 |
砂糖 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ2 |
あまみそ | 少々 |
こしょう | 少々 |
しょうゆ | 少々 |
だし汁 | 少々 |
チリソース | 少々 |
トマトケチャップ | 少々 |
ほうじ茶 | 適量 |
マヨネーズ | 小さじ2 |
塩 | 少々 |
七味唐辛子 | 少々 |
酒 | 大さじ1 |
|
作り方 |
①ラムは余分な脂肪を取り除いて骨を3cm位出してアルミハクで包み、全体に塩、こしょうする。 ②天板にほうじ茶を敷きつめて①のラム肉とじゃがいもを220℃のオープンで15分位焼き、粉末のほうじ茶をふりかける。 ③にんじん、ブロッコリーを茹でる。 ④サワークリームとマヨネーズでソースを作る。 ⑤長ねぎ、にんにくとしょうがをみじん切りにし、ごま、ごま油、砂糖と酒でソースを作る。 ⑥チリソースとトマトケチャップでソースを作る。 ⑦あま味噌とねぎでソースを作る。 ⑧大根おろし、あさつきみじん切り、七味唐辛子、しょうゆ、すだち汁とだし汁でソースを作る。 ⑨⑦のラム肉とじゃがいも、③のにんじんとブロッコリーを一緒に皿に盛りつけ、④、⑤、⑥、⑦及び⑧のうち好みのソースで食べる。 |
|
|