お肉の惣菜検索結果
全国食肉事業協同組合連合会会長賞
和風のすき焼きに洋風のグラタンをドッキングしたことにより、若者のイメージのグラタンが、年配の方にも受け入れられ、幅広い客層に支持される料理です。
材料(4人分) |
メイン | 牛肉(小間切れ) | 200g |
じゃがいも | 400g |
みつば | 適量 |
玉ねぎ | 150g |
糸こんにゃく | 100g |
とろけるチーズ | 適量 |
紅しょうが | 適量 |
(A) | 砂糖 | 25g |
しょうゆ | 40cc |
(B) | 牛乳 | 400cc |
小麦粉 | 大さじ4 |
バター | 大さじ3 |
こしょう | 少々 |
塩 | 少々 |
|
作り方 |
①じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水につけておく。牛肉の薄切りを1.5㎝に切る。玉ねぎは4つに切って1㎝のざく切りにする。糸こんにゃくは水洗いして3㎝に切る。 ②じゃがいもをゆで竹串が通るようざるにあげ、大きめのボールに入れてつぶしておく。 ③フライパンに牛脂をとかし、玉ねぎ、牛肉、糸こんにゃくの順に炒め、八分どおり火が入ったらAの調味料で味をつけ、中火で3分位煮る。 ④③の具と②のじゃがいもを混ぜ合わせる。 ⑤グラタン皿にバターを塗り④ょ関東に詰める。 ⑥Bの材料でホワイトソースを作る。(フライパンにバターを溶かし、小麦粉を振り込んで焦がさないようによく炒める。牛乳を注いでなめらかに溶きのばして、弱火でかき回しながらとろりとするまで煮詰め軽く、塩、こしょうをする。) ⑦⑤にホワイトソースをかける。 ⑧上にとろけるチーズをちらし、紅しょうが、みつばで飾る。 ⑨180~200℃に熱したオーブンで、きつね色になるまで10分位焼く。 |
|