お肉の惣菜検索結果
農林水産省生産局長賞
牛肉と相性のよいごぼうを衣に、和洋の食材で郷土の特産品カキを包み、ライスペーパーで色よくくるみました。
| 材料(4人分) |
| メイン | | 卵白 | 1個分 |
| 青じそ | 16枚 |
| ゆずたれ | 適量 |
| ライスペーパー | 2枚 |
| 生カキ | 8個 |
| 片栗粉 | 60g |
| ゆずの皮 | 少々 |
| ごぼう | 60g |
| 金時にんじん | 10g |
| レモン | 適量 |
| スライスチーズ | 4枚 |
| サラダ油 | 適量 |
| セルフィーユ | 適量 |
| 山いも | 50g |
| 万能ねぎ | 適量 |
(A) | | 酒 | 大さじ1杯 |
| しょうゆ | 大さじ1杯 |
(B) | | こしょう | 少々 |
| アンチョビ | 4 |
|
| 作り方 |
| ①生カキを(A)につけ、さっと火を通す。 ②ごぼうは小さくささがきにし、アクを抜き、水けをきり、片栗粉をまぶしておく。 ③にんじんは8枚分型抜きし、ゆでておく。 ④山いもは長さ5cm幅5mmの棒状に16本切る。 ⑤牛もも肉を広げ、全体に(B)をつけ、青じそ1枚、スライスチーズ1/2枚、①のカキ1個、②の山いも2本を重ねて包み、俵型にする。 ⑥⑤に卵白をつけ、②のごぼうを全体につける。 ⑦170~180℃のサラダ油で揚げる。 ⑧⑦に青じそ、③のにんじん、せん切りしたゆずの皮をのせる。 ⑨長さ1 |
|