|
|
お肉の惣菜検索結果
農畜産業振興事業団理事長賞
| 材料(4人分) |
| メイン | | 長いも | 500g |
| 酢 | 大さじ1杯 |
| こしょう | 少々 |
| ゆずこしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 50g |
| 卵 | 1個 |
| 大葉 | 10枚 |
| 塩 | 少々 |
| 揚げ油 | 適量 |
| パン粉 | 100g |
<つけ合わせ> | | 生しいたけ | 2枚 |
| しめじ | 80g |
| かぼす | 0.5個 |
| ゆでぎんなん | 8個 |
| にんじん(グラッセ) | 50g |
<ソース> | | 裏ごし梅肉 | 大さじ1杯 |
| マヨネーズ | 大さじ4杯 |
| みりん | 小さじ2杯 |
| 酢 | 小さじ1杯 |
|
| 作り方 |
| ①長いもは皮をむいて1cm角の棒状に切り、大さじ1の酢を入れた湯でゆでてさます。 ②牛もも薄切り肉を広げ、軽く塩、こしょうをし、大葉2枚を敷き、長いもをおいてゆずこしょうを少量つけて巻く。同じものを5本作る。 ③小麦粉・卵・パン粉をつけて揚げ、3cmの長さに切る。 ④つけ合わせのにんじんはいちょうやもみじに型抜きして、塩ゆでする。 ⑤ぎんなんを松葉にさす。かぼすをくし形に切る。 ⑥ソースの材料を合わす。 ⑦皿に山いもの葉を敷き、③を盛りつける。ソースを添え、つけ合わせを飾る。 |
|
|