お肉の惣菜検索結果
入選作品
餅とチーズと豚肉の柔らかさが野菜の食感を引き立てる料理です。
(エゴマ豚、布引大根、いんげん、ほうれん草、エゴマ、柚子、ジャガイモ)
材料(4人分) |
【材料まとめ】 エゴマ豚もも肉 480g
切り餅 140g ほうれん草 120g 京人参 60g 大根 160g いんげん 30g ねぎ 90g 菜の花 88g スライスチーズ 80g 焼きのり 10g 西京味噌 240g
みりん 120g 砂糖 120g 柚子 1個 エゴマ 1.6g 塩 適量 白コショウ 適量 油 適量 つくし 6本 じゃがいも 1/2個
|
作り方 |
① 大根は柱むき、人参は拍子切り、ほうれん草、いんげん、ねぎをそれぞれ茹でる ② 餅は拍子切りにして軽く焼く。 ③ 大根を敷いて人参、餅、ほうれん草、又はいんげんやねぎを大根で巻く。 ④ ③を焼きのりで巻く。 ⑤ ラップを敷き、その上にももスライスを広げ、軽く塩コショウをして、上にスライスチーズをのせる。 ⑥ ④をのせて、ラップごと丸めて両はじをねじる。 ⑦ 電子レンジで⑥を2~3分加熱する。 ⑧ フライパンで表面に軽く焼き色をつける。 ⑨ 柚子味噌、じゅうねん味噌を敷き、盛り付ける。 ⑩ 飾りとして、菜の花、つくし、梅人参などを飾る。
肉と野菜がたっぷり食べられる一品。彩り、栄養のバランスが大変よい。2 種類の味噌で2 つの味が楽しめる。(河野) |
|