お肉の惣菜検索結果
入選作品
館山の郷土料理の“大根のピーナッツ和え”をアレンジして、牛肉に巻きました。中の野菜がシャキシャキとしてサラダ感覚で食べられます。
材料(4人分) |
【材料まとめ】 牛もも肉薄切り 300g
大根 300g 人参 300g 菜の花 2束 落花生 150g てっぽう漬け 1/2本 レモンの輪切り 3~4枚 塩 少々
A 刻みピーナッツ 120g さとう 大さじ1 塩 小さじ1/2 酒・みりん 各大さじ1
小麦粉 適宜 油 適宜
|
作り方 |
① 大根・人参を千切りにし、軽く塩もみし、水で洗いギュッと絞る。 ② てっぽう漬けを細かく切る。 ③ 菜の花を塩茹でし、1口大に切る。 ④ ボールに①②とAを入れ合わせる。 ⑤ 牛肉を広げ④を敷き詰め、菜の花を芯にしてギュッと巻く。 ⑥ ⑤に軽く塩と小麦粉をまぶし、フライパンに油を入れ、強火でこんがりと焼く。 ⑦ 焼いた肉を輪切りにし、皿に盛り付け、上から刻みピーナッツをかける。 ⑧ 残りの野菜等を回りに飾り付け出来上がり。
不足しがちな野菜をたっぷり摂れるのが嬉しい肉料理。毎日のお惣菜にも、ぜひ取り入れたい素敵な工夫です。(梅村) |
|