お肉の惣菜検索結果

入選作品

  • 兵庫生まれのふるさと変わり揚げ

豚、牛、鶏の3種の味が楽しめる揚げ物です。レモンを絞り丹波きなこをつけて頂きます。天ぷらで抹茶と塩で頂くところからヒントを貰いました。
(兵庫産豚、三田牛、但馬鶏、玉ねぎ)

兵庫生まれのふるさと変わり揚げ
材料(4人分)
メイン
牛もも肉130g
豚ロース肉130g
鶏手羽中200g


【材料まとめ】
牛もも肉 130g
豚ロース 130g
鶏手羽中 200g

キャベツ 150g
玉ねぎ 1個
青じそ 2枚
レモン 1個


塩蔵ワカメ 80g
丹波黒豆きなこ 適宜
片栗粉 適宜
揚げ油 適量
塩、コショウ 少々
ポアプルローゼ 適宜
醤油 適宜

作り方
① キャベツは千切りにし、塩小さじ1弱をかけて軽くもむ。玉ねぎは、スライサーで切り、水につけてにがみをとったら塩小さじ1/2、レモン汁大さじ1で和える。
ワカメは、塩ぬきし、ざるにあげる。
② 鶏手羽中は、半分に切り、醤油小さじ1と塩少々で下味をつけたら、ワカメをくるくると巻き大さじ2のきなこをまぶして中温の油でからりと揚げる。
③ 豚肉と牛肉は、塩・コショウし、ワカメを端において(ワカメ、肉)丸めたら、醤油少々をからめ片栗粉をつけて中温の油でからりと揚げる。
④ 器にお肉をのせ(豚、牛、鶏の3種)レモンをたっぷり搾ったら、青じそ、レモン、ポアプルローゼを添える。きなこ大さじ1、塩小さじ1/2を合わせたものをつけて頂く。つけあわせの玉ねぎのレモンマリネと頂いてもおいしい。

地域食材である食肉(豚・牛・鶏肉)の味を上手く引き出していた。創意工夫が感じられた一品。次が楽しみ。(小関)
  • 社団法人 全国食肉学校 ~新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)