お肉の惣菜検索結果
農林水産大臣賞
牛肉飯は、牛肉と野菜を美味しく煮てご飯に混ぜる。具は冷凍可能で手軽に作って楽しめる。
豊後牛、米、椎茸、新ごぼう、カボス、赤ワイン
材料(4人分) |
【材料まとめ】 牛ロース肉 300g (豊後牛)
米 3合 新ごぼう 4本 人参 1本 椎茸 10個 長芋 1/2個 カボス 2個 クチナシの実 少々 菜の花 少々 にんにく 2片 塩、コショウ、 サラダ油 適宜
A 塩 小さじ1/2 酒 大さじ2
薄口醤油 大さじ1 濃口醤油 大さじ1 みりん、酒 各大さじ1 砂糖 小さじ1 水 50cc
肉の漬け汁C 赤ワイン、酒 各50cc 濃口醤油、水 各30cc
肉のソースD 赤味噌 小さじ2 濃口醤油 小さじ1 みりん、酒 各小さじ1 豆板醤 小さじ1/4
|
作り方 |
① Aを入れ、ご飯を炊き始める。 ② 牛肉(ロース)を1cm角に切り、軽く塩、コショウをする。 ③ 新ごぼうは、笹がきと8cmの棒状に切る。 ④ 人参、椎茸は小さく切る。 ⑤ フライパンを熱し油を入れ、牛肉を炒めた後1度取り出す。ごぼう、椎茸、人参を炒め、牛肉を戻してBの調味料で煮る。 ⑥ 炊飯器の蒸気が上がり始めたら⑤の具を入れ、炊き上がったら再度スイッチを入れる。 ⑦ フライパンに油、にんにくを入れ熱して香りを出し、牛肉のかたまりの表面を焼き、 Cのタレに漬けた後さっと煮てスライスし、残ったタレは煮詰めて肉に塗る。 ⑧ フライパンで椎茸を炒めて、塩、コショウをする。 ⑨ ⑥の肉飯を牛乳パックに詰めて抜き、その上に⑦の牛肉とごぼうと交互に盛り、D をかける。 ⑩ 長芋を輪切りにし、焼き色をつけ、カボスは半月切りにして、春の彩りを添える。
牛蒡、椎茸、特産牛肉などを入れたピラフを橋に見立て、上に薄切りビーフを乗せ、長芋の網焼きを沿えた盛りつけが綺麗で、パーティー料理としても楽しい一品。(岩月)
|
|