お肉の惣菜検索結果
入選作品
きなこ豚の甘みと、宮崎牛の旨味が味の決め手。
白いご飯にかけても、もちろん美味しいです。
宮崎牛、きなこ豚、干し椎茸、ピーマン
材料(4人分) |
【材料まとめ】 宮崎牛バラ 200g きなこ豚 200g
水で戻した干し椎茸 4枚 ピーマン 4個 玉ねぎ 1個 カレー粉 大さじ3~4 にんにく 2かけ 生姜 1かけ
冷凍うどん 4玉 醤油 大さじ3~4 ウスターソース 大さじ2 ターメリック 適量 卵 4個 水溶き片栗粉 少々 水 3~4カップ
|
作り方 |
① フライパンに油をしき、みじん切りのにんにくと生姜を入れ弱火で熱し、香りがたったら、スライスした玉ねぎを入れよく炒める。 ② 別のフライパンをよく焼き、油を入れ塩コショウで下味をつけた肉を焼く。 ③ ②に①を入れる。①のフライパンでカレー粉をじっくり炒める。(弱火) ④ 肉のフライパンに、スライスした干し椎茸を入れ炒める。 ⑤ ④にじっくり炒めたカレー粉を入れ炒め、水を入れ煮立たせる。 ⑥ 醤油、ウスターソースを入れ煮詰め、味をみて塩コショウで味を整え、細切りにしたピーマンを入れる。水溶き片栗粉を入れる。 ⑦ 冷凍うどんは茹でる時、湯にターメリックと油を入れ茹でる。 ⑧ 茹でた麺の上に⑥をのせ、温泉卵をのせる。
|
|