お肉の惣菜検索結果
入賞作品
伝統ある食材を隠し味に使い、お肉と根菜でボリューム満点です。かんずりは辛さの中にも甘みがあり、焼き肉のアクセントづけにぴったりです。
材料(4人分) |
【材料まとめ】 牛もも薄切り肉‥‥‥250g 里いも‥‥‥‥‥‥‥300g れんこん‥‥‥‥‥‥150g 枝豆(黒崎茶豆)むき身‥大さじ3 ル・レクチェ(西洋梨)1/2個 柿の素(食用菊)‥‥‥50g 塩‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量 揚げ油‥‥‥‥‥‥‥‥適量 A 酢‥‥‥‥‥‥100cc 砂糖 ‥‥大さじ1と1/2 塩‥‥‥‥‥小さじ1/2
肉のもみだれ しょうゆ‥‥‥‥大さじ4 酒‥‥‥‥‥‥‥大さじ2 ごま油‥‥大さじ1と1/2 砂糖‥‥‥‥‥‥大さじ1 みりん‥‥‥‥‥大さじ1 赤ワイン‥‥‥‥大さじ2 ル・レクチェ(絞り汁)大さじ2 いりごま‥大さじ1と1/2 かんずり‥‥‥小さじ1強 片栗粉‥‥‥‥‥小さじ2 すりおろしにんにく‥少々 塩・こしょう‥‥‥‥少々
|
作り方 |
(1)肉のもみだれを混ぜ合わせ、牛肉を15~20分漬け込む。 (2)食用菊をがくからはずし、10秒くらいゆで、冷水にとって水けをきり、Aの甘酢につける。 (3)枝豆は塩ゆでし、さやから身を出しておく。 (4)里いもは5mmの輪切り、れんこんは薄くいちょう切り、ル・レクチェは2mmくらいのいちょう切りにする。 (5)里いもは串が通るくらいに揚げ、れんこんはカリカリに揚げて塩を少々ふる。 (6)テフロン加工のフライパンで(1)を焼く。 (7)型に(6)の肉を敷き、次にル・レクチェ、里いも、枝豆、れんこんの順で2回繰り返し、1番上に肉をのせる。 (8)(7)に1kgくらいの重石をし、10分くらいなじませる。 (9)型から出し、4等分して器に盛る。まわりに菊の甘酢を添え、ル・レクチェを天盛りに飾る。 |
|