お肉の惣菜検索結果

入賞作品

  • 岐阜の恵み牛っとロール焼き 【岐阜】

地元の岐阜県産の食材を、1つの肉料理にぎゅっと巻いて焼きました。様々な食品をバランス良く摂取することができ、食べやすい作品に仕上げました。

岐阜の恵み牛っとロール焼き 【岐阜】
材料(4人分)


【材料まとめ】
牛もも薄切り肉‥‥‥200g
鶏ももひき肉‥‥‥‥120g
里いも‥‥‥‥‥‥‥‥4個
にんじん ‥‥‥‥‥‥50g
しめじ‥‥‥‥‥‥1パック
水菜‥‥‥‥‥‥‥‥‥1袋
バター ‥‥‥‥‥‥‥20g
サラダ油‥‥‥‥‥‥‥適量
塩・こしょう‥‥‥‥‥少々
ゆず(皮)‥‥‥‥‥‥適量
グリーンアスパラガス‥4本

A
粉チーズ‥‥‥大さじ3
片栗粉‥‥‥‥大さじ3



B
酢‥‥‥‥‥‥大さじ1
しょうゆ‥‥‥大さじ1
すりごま‥‥‥大さじ1
ごま油‥‥‥‥大さじ1

C 赤みそ‥‥‥‥大さじ2
酒‥‥‥‥‥‥大さじ1
みりん‥‥‥‥大さじ1
砂糖‥‥‥‥‥大さじ1
しょうゆ‥‥‥小さじ1
おろししょうが‥小さじ1/2

D
豆乳‥‥‥‥‥大さじ4
ゆずの絞り汁‥‥1個分
砂糖‥‥‥‥‥小さじ2
塩‥‥‥‥‥‥‥‥少々



作り方
(1)里いもは皮をむいて、3個はラップで包んで、電子レンジで約4分加熱する。つぶしてAと混ぜ合わせる。
(2)水菜は約3cmの長さのざく切りにし、ビニール袋に入れて、電子レンジで1分加熱する。Bを袋に入れて混ぜ合わせる。
(3)しめじは石づきを取ってほぐし、油を熱したフライパンで焼き、塩、こしょうで下味をつける。にんじんは幅5mmで縦に薄切りにし、ラップで包んで電子レンジで1分加熱する。
(4)牛肉を広げ、鶏ひき肉とCを混ぜ合わせたもの、(2)、(3)のしめじの順に均一に広げて重ね、くるくると巻く。2個作る。
(5)(1)は(4)の幅にあわせてめん棒でのばし、(3)のにんじんを縞模様にのせる。裏返して(4)をのせて巻く。
(6)フライパンにバター10gを熱し、(5)の表面をこんがりと焼いたら、天板にのせて220℃のオーブンで15分焼く。
(7)残りの里いもはせん切りにし、バター10gを熱したフライパンで薄い板状にして両面を焼く。塩をふって4つに切る。
(8)(6)を6等分に切って器に盛る。(7)、松葉にしたゆずの皮、塩ゆでしたアスパラガスを飾り、Dのソースを添える。
  • 社団法人 全国食肉学校 ~新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)