お肉の惣菜検索結果
入賞作品
野菜とお肉のバランスを考え、和風料理に仕上げました。旬のおいしい野菜を国産牛肉と合わせ、栄養のバランスも考えた作品です。
材料(4人分) |
【材料まとめ】 牛ロース肉ステーキ用‥300g 河内大根‥‥‥‥‥‥400g 門真れんこん‥‥‥‥50g 天王寺かぶら‥‥‥‥50g 大阪菊菜‥‥‥‥‥‥‥2株 パプリカ(黄)‥‥‥1/2個 塩・こしょう‥‥‥‥‥少々 サラダ油‥‥‥‥‥大さじ2 牛脂‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量
A 酢‥‥‥‥‥‥大さじ2 砂糖‥‥‥‥‥大さじ1 顆粒だしの素‥大さじ1 唐辛子‥‥‥‥‥‥ 1本 昆布‥‥‥‥‥‥‥少々
ポン酢‥‥‥‥‥‥‥50cc ゆずこしょう‥‥‥小さじ1 水溶き片栗粉‥‥‥小さじ1
|
作り方 |
(1)大根は皮をむいて2cm角に切り、切れ端も含めて電子レンジで約3分加熱し柔らかくしておく。 (2)かぶらは菊花かぶらに、れんこんは花れんこんにして、Aの甘酢に漬ける。 (3)塩、こしょうした牛肉を、油を熱したフライパンでレアに焼いて取り出し、アルミホイルに包んで2分おく。2cm角に切っておく。 (4)(1)の2cm角の大根は牛脂で炒め、塩少々で味を調える。 (5)肉の切れ端、(1)の大根の切れ端、パプリカを粗みじんに切る。(3)の肉を焼いた残りのソースで炒め、塩、こしょうする。 (6)器に(3)の肉、(4)の大根を市松模様に盛り、まわりに菊菜を敷き、その上に(5)、(2)の菊花かぶらと花れんこんを飾る。 (7)ゆずこしょうとポン酢をよく混ぜ、水溶き片栗粉で少しとろみをつけたソースをちらす。 |
|