お肉の惣菜検索結果
審査委員特別賞
- 肉巻きとうずし(おからずし) 秋の味覚を添えて 【兵庫】
現代人に敬遠されがちなおからを、喜んでもらえるように工夫しました。食べる時にバラつかず、お弁当にも向きます。
材料(4人分) |
【材料まとめ】 牛うで肉しゃぶしゃぶ用‥350g おから‥‥‥‥‥‥‥200g ひじき(乾燥)‥‥小さじ2 生しいたけ‥‥‥‥‥‥2枚 にんじん‥‥‥‥‥‥ 40g 青ねぎ‥‥‥‥‥‥‥‥1本 卵‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1個 サラダ油‥‥‥‥‥大さじ2 のり‥‥‥‥‥‥‥‥‥4枚
A 昆布茶‥‥大さじ1と1/3 しょうゆ‥‥‥小さじ1 砂糖‥‥‥‥‥大さじ4 酒‥‥‥‥‥‥大さじ2
B 削り節‥‥‥‥‥‥適量 酢‥‥‥‥‥‥大さじ4 スキムミルク‥大さじ2
C 酒‥‥‥‥‥‥‥80cc 塩‥‥‥‥大さじ1と1/3 酢‥‥‥‥‥‥100cc 砂糖‥‥‥‥‥大さじ5
きのこ類‥‥‥‥‥‥‥適量 さつまいも‥‥‥‥‥‥適量 栗(渋皮煮)‥‥‥‥‥適量 しょうゆ‥‥‥‥‥‥‥適量 酒‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量
|
作り方 |
(1)ひじきを水でもどす。にんじん、しいたけは細切りに、青ねぎは小口切りにする。 (2)ボウルに水240ccを入れ、Aを混ぜる。 (3)鍋に油を熱し、青ねぎ以外の(1)を炒め、おからを加えて炒め、(2)を加えて水分をとばす。 (4)(3)に溶き卵を加え、しっとりしたら火を止め、青ねぎとBを混ぜ、冷まして2等分する。 (5)鍋に水200ccとCを入れ沸騰させ、牛肉に火を通し水けを取る。 (6)のりを広げ、(4)のおからを均一に広げたものを2つ作り、1つは巻いておく。(5)の肉も同様にする。 (7)1本はおから巻きを芯にして肉で巻き、もう1本は肉巻きを芯にしておからで巻く。食べやすい大きさに切り、器に盛る。 (8)さつまいもとにんじんをゆでて型で抜いてしょうゆ、酒をまぶし、焼いたきのこ、栗の渋皮煮とともに添える。 |
|