お肉の惣菜検索結果
入賞作品
荏胡麻豚をもちで包みました。野菜と一緒にえごまあんにつけながら食べる豚肉のだんごです。
COMMENT 薄切りの豚肉で団子を作ってあるのでやわらかく、老人や子どもにも食べやすいでしょう。えごまの味に注目です。(江上)
材料(4人分) |
材料(4人分) 豚ロース薄切り肉…500g だんご粉…300g えごまソース えごま…150g みそ…大さじ1 しょうゆ…大さじ1 砂糖…大さじ2 芽キャベツ(小袋)またはブロッコリー…2袋 にんじん…2本 ゆでぎんなん(小粒)…24個 ソーセージ…少々 黒いりごま…少々 片栗粉(もちとり用)…適量 小麦粉…少々 サラダ油…少々 塩・こしょう…各少々
|
作り方 |
作り方 1.豚肉に軽く塩、こしょうし、12等分する。ぎんなん2粒を中心に入れてボール状にし、小麦粉をつける。 2.フライパンにサラダ油を熱し1を入れ、ふたをして蒸し焼きにする。 3.だんご粉と水1 1/2カップを混ぜ、ラップをして電子レンジで5 4.水に入れてさまし、水けをきってよくこねる。片栗粉をひいたバットに移し片栗粉をふり12等分にちぎる。 5.2の肉を4のもちで包む。 6.野菜は一口大に切ってゆでる。 7.えごまソースを作る。えごまはフードプロセッサーにかけ、みそ、しょうゆ、砂糖を入れてクリーム状にし、ぬるま湯で適宜のばす。 8.器に7を流し、5の豚だんごを盛る。ソーセージと黒ごまで鼻と目をつけ、6の野菜を添える。
|
|