お肉の惣菜検索結果

入賞作品

  • 名古屋コーチンの八丁みそ風味キッシュ、八丁みそニャカウダー 【愛知】

メインディッシュにも、おやつにもなりこれ1つでバランスよく栄養がとれます。
COMMENT ホームパーティーの時などに喜ばれそうな一品。また、ネーミングが楽しくて微笑ましく感じます。(島田)

名古屋コーチンの八丁みそ風味キッシュ、八丁みそニャカウダー 【愛知】
材料(4人分)
名古屋コーチン
八丁みそ



材料(4人分)
鶏もも肉…400g

<キッシュ>

A  八丁みそ…25g
   ざらめ…45g
   酒…小さじ2

B  牛乳…10ml
   生クリーム…10ml
   塩・こしょう…各少々
   ナツメグ…少々
   卵…4個
   チーズ…50g

 ブロッコリー…1/4株
 ミニトマト…5個
 しめじ…1パック
オリーブ油…適量
パイ生地
 冷凍パイシート…1枚
 バター…5g
 小麦粉…少々
<みそニャカウダー>
八丁みそ…25g
ざらめ…25g
酒…小さじ2
にんにく…2かけ
鶏ひき肉…25g
オリーブ油…小さじ2 1/2

C  ミニトマト…4個
   ブロッコリー(ゆでる)…1/4株
   パプリカ(黄)…1/4個



作り方
作り方
1.キッシュを作る。冷凍パイシートをのばす。キッシュケースにバターをぬり、小麦粉をまぶし、パイシートを敷きつめ、200℃のオーブンで2-3分焼く(重石をのせる)。
2.ボウルにBを入れてよく混ぜ液を作る。鍋にAを入れてソースを作る。
3.鶏肉は食べやすく切る。ブロッコリーは小房に分けてゆで、しめじはほぐす。
4.3とミニトマトをオリーブ油でいため、焼き上がった1にきれいに並べて液とソースを交互に流し入れる。
5.200℃のオーブンで15-20分焼く。8つに切り分け、ソースの残りに生クリーム少々(分量外)を加えてかける。
6.みそニャカウダーを作る。にんにくはみじん切りにし、鶏ひき肉と一緒にオリーブ油でいためしっかり火を通す。
7.八丁みそ、ざらめ、酒を鍋で混ぜ合わせ、6を入れてソースを作る。
8.器に5のキッシュとCを盛り、7のソースを添える。
  • 社団法人 全国食肉学校 ~新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)