お肉の惣菜検索結果

入賞作品

  • 野菜のトントン(豚)ミルフィーユ風 【大阪】

野菜とお肉のバランスを考えた家庭料理です。
COMMENT 今、流行の蒸し料理が彩り美しく、栄養バランスも考えて作られています。(江上)

野菜のトントン(豚)ミルフィーユ風 【大阪】
材料(4人分)
犬鳴山ポーク
泉州玉ねぎ
大根・白菜・かぼちゃ・もやし



材料(4人分)
豚バラ肉…約300g
大根…700g
白菜…300g
かぼちゃ…200g
水菜…100g
玉ねぎ…1/2個
もやし…100g
土しょうが…100g
生麩…1/4本
手作りポン酢しょうゆ…1カップ
(市販のものに1割のみりんとだし昆布をつけたもの)
おろし大根…適量
青ねぎ(小口切り)…適量
七味唐辛子…適量



作り方
作り方
1.豚バラ肉は7-8cm長さに切る。
2.大根は3mm厚さの輪切りにし(約30枚)、そのうち12枚は梅型で抜く。
3.白菜は1cm幅の短冊切り、水菜は4cm長さにし、玉ねぎは8mm幅の半月切りにする。
4.かぼちゃは5mm幅のくし形切り、しょうがはせん切り、もやしは洗っておく。
5.蒸し器に直接クッキングシートを敷き、2の型抜きしていないほうを円を描くように少し重ねながら並べる。
6.その上に他の野菜、豚肉、しょうがをバランスよく重ねていく。
7.一番上に水菜をおき、型抜きした2と、薄く切った生麩をのせる。
8.材料を重ねて入れた蒸し器を、強火で15分ほど蒸す。
9.蒸し上がったら放射線状に切り、ポン酢しょうゆとおろし大根を添え、薬味の青ねぎ、七味唐辛子などでいただく。
  • 社団法人 全国食肉学校 ~新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)