お肉の惣菜検索結果
入賞作品
豚肉の奥深いうまみ、たっぷりのねぎとごま油(ラー油)、豊富な香味野菜が相乗したおいしさです。
COMMENT 香りがとても素晴らしく、ポークもさっぱりといただけた一品。栄養と味のバランスもよく仕上がっていました。(浜内)
材料(4人分) |
材料(4人分) 豚切り落とし肉(ロースなど)…400g 雑穀ご飯…3合分 万能ねぎの粗輪切り…1/2カップ分 セロリ(葉つき)…2本 パプリカ(赤・黄)…各1/3個 みょうが…4個 水菜…ひとつかみ 青じその葉またはルッコラ…5枚 たれ しょうゆ…大さじ3 ラー油…大さじ1弱 酒…大さじ1 砂糖…ひとつまみ 昆布茶…少々 鶏ガラスープの素(顆粒)…少々 黒こしょう…少々 しょうがの粗みじん切り…大さじ2 にんにくの粗みじん切り…2かけ分 白ごま…大さじ1 酢…小さじ1 ※味の濃さは好みにより微調整ください
|
作り方 |
作り方 1.鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、酒大さじ1と塩少々(各分量外)を加えて豚肉をゆでる。火が通ったらとり出して水けをきり食べやすい大きさに切っておく。 2.セロリの茎とパプリカは小さなサイコロ状に切る。 3.セロリの葉、みょうが、水菜、青じその葉は食べやすい大きさに切る。 4.たれの材料を混ぜる。 5.万能ねぎ、セロリの茎、パプリカ、豚肉を4のたれに加える。 6.大皿にご飯を盛り、3の野菜を彩りよく散らし、5の豚肉と野菜をたれごと盛る。全体をざっくりあえ、ご飯茶わんにとり分ける。
|
|