お肉の惣菜検索結果
入賞作品
牛丼と山口県名物岩国寿司(押し寿司)をミックスしたアイデア料理です。
COMMENT 牛肉を押し寿しにアレンジ。盛りつけも美しいご飯物。かけつゆは寿しに味があるので控えめが合います。(三保谷)
材料(4人分) |
材料(4人分) 牛ロース肉…200g ご飯(昆布を入れて炊く)…550g にんじん…1本 れんこん…適量 玉ねぎ…1/2個 はなっこりー…1袋 卵…2個 カツオ節…適量 昆布…1枚 ________ しょうゆ…大さじ6 砂糖…大さじ1 1/2 A みりん・酒…各大さじ3 塩…適量 だし…210ml ________
サラダ油…適量 片栗粉…適量 紅しょうが…適量
|
作り方 |
作り方 1.鍋に水と昆布を入れ火にかけ、沸騰直前に昆布をとり出し、カツオ節を入れてAで使用するだしを作る。 2.にんじん1本は型抜き用を残し、せん切りにする。残りは型で抜き花形にする。玉ねぎはスライスし、れんこんは薄切りにする。 3.にんじん、れんこんを沸騰した湯でゆでる。はなっこりーもゆでて、適当な長さに切る。 4.卵を薄く焼き、錦糸卵にする。 5.玉ねぎと牛肉をサラダ油でいため、Aを加えて煮る。 6.5の煮汁を少しとり、はなっこりーと花形のにんじんをひたす。 7.玉ねぎと牛肉をバットに移し、残りの汁に片栗粉を入れてとろみをつける。 8.押し型に、ご飯、はなっこりー、ご飯、錦糸卵、にんじんのせん切り、ご飯、玉ねぎと牛肉の順に入れて押す。 9.8を4等分に切り分け器に盛り、7の汁をかけ、れんこん、花形のにんじん、はなっこりー、紅しょうがでトッピングする。
|
|