お肉の惣菜検索結果
入賞作品
牛肉の南蛮を入れて、ごちそういなりになりました。牛肉のおいしさがジュワっと広がります。
COMMENT 家族ででかけた時のお弁当に最高! 菜の花との相性も抜群。酸味などアクセントがあるともっとよかったです。(島田)
材料(4人分) |
鹿児島黒毛和牛 | 桜島小みかん | たけのこ 菜の花 菜の花漬け カツオ節 |
材料(4人分) 牛バラ肉…400g 米…2カップ 油揚げ…8枚 カツオ昆布だし…2 1/5カップ たけのこ…30g 菜の花…30g 菜の花漬け…30g カツオ節…10g 薄口しょうゆ…小さじ1 青じその葉…6枚 白いりごま…大さじ2 片栗粉…大さじ2
A-------------- 濃い口しょうゆ…大さじ3 酢…大さじ3 黒砂糖…大さじ2
B-------------- カツオ昆布だし…1カップ 薄口しょうゆ…大さじ2 砂糖…大さじ2
揚げ油…適量 桜島小みかん(飾り用)…適量
|
作り方 |
作り方 1.牛肉は半量を角切りに、半量を細切りにして片栗粉をはたいてカラッと揚げる。 2.揚げたての牛肉を合わせたAの南蛮だれにつけ込む。 3.米はカツオ昆布だしを加えて炊く。 4.油揚げは俵の形に開いて油抜きし、Bでコトコト煮含める。 5.たけのこと菜の花はゆでてせん切りにし、刻んだ菜の花漬けとともにカツオ節と薄口しょうゆであえる。 6.炊き上がったご飯に細切りの牛肉と5、せん切りにした青じその葉、いりごまをふわっと混ぜる。 7.油揚げに6のご飯を詰め、角切りの牛肉をのせ、黄色の菜の花を飾る。彩りに桜島小みかんを添える。
|
|