お肉の惣菜検索結果
審査委員特別賞
ビールのコクが肉にしみ込み、独特の味が出ます。豆にもしみておいしく仕上がります。
材料(4人分) |
メイン | 牛バラ肉(ブロック) | 400g |
セロリ | 0.5本 |
にんにく | 1片 |
玉ねぎ | 0.5個 |
金時豆 | カップ0.5 |
小麦粉 | 適量 |
砂糖 | 少々 |
バター | 30g |
こしょう | 適量 |
しょうゆ | 小さじ1 |
トマトソース | カップ1 |
ビーフコンソメ | 1個 |
ビール | 500cc |
ローリエ | 1枚 |
塩 | 適量 |
(マッシュポテト) | じゃがいも | 1個 |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
粉チーズ | 小さじ1 |
生クリーム | 大さじ3 |
こしょう | 適量 |
塩 | 適量 |
(A) | サラダ菜 | 4枚 |
パセリ | 大さじ2 |
プチトマト | 12個 |
ブロッコリー | 4個 |
フェットチーネ | 40g |
オリーブ油 | 大さじ1 |
|
作り方 |
①肉は3㎝位の大きさにして、塩、こしょうをし、全体に小麦粉をまぶす。 ②玉ねぎ、セロリ、にんにくはスライスする。 ③圧力鍋にバターを熱し、肉を両面焼き、取り出す。 ④③の鍋に玉ねぎ、セロリ、にんにくを入れ、少し茶色くなるまで炒める。 ⑤④の鍋に③の肉を戻し、ビール、トマトソース、ローリエ、ブイヨンと共に30分圧力をかける。 ⑥同時に別の鍋でいも、ブロックりーをゆでる。 ⑦肉がやわらかくなったら汁をこし、こした汁に豆と肉を加え、脂やあくを取りながら5~10分煮込む。 ⑧⑦の豆がやわらかくなったところで、塩、こしょう、しょうゆ、砂糖で味を整える。 ⑨つけあわせにフェットチーネ、マッシュポテト、ブロッコリー、プチトマト、サラダ菜を添える。 |
|