お肉の惣菜検索結果
入賞作品
旬のかぶらを使い、地域食材の門真れんこん、水菜を加えたことと、ドレッシングにもかぶらを使い、あっさり仕上げました。
<審査委員からのひとこと>
牛肉と野菜たちの味がコラボしていて、いくらでも口に運べる優しさが! さっぱりソースもポイント高いです。(沢辺)
材料(4人分) |
牛ロース薄切り肉………… 400g かぶら……………………… 100g れんこん…………………… 100g 米…………………………… 1 合 水………………………… 1 カップ 十六雑穀……………………… 25g クリームチーズ……………… 60g バター………………………… 30g オリーブオイル…………大さじ4 サラダほうれん草………… 1/4 袋 水菜……………………………適量 トマト(くし形)……………… 1 個 人参……………………………適量 小麦粉…………………………適量 とき卵…………………………適量 パン粉…………………………適量 ドレッシングA オリーブオイル………大さじ6 バルサミコ……………大さじ1 醤油……………………小さじ2 玉ねぎ(みじん切り後塩もみ)…小さじ2 かぶらの葉(茹でて小口切り)…小さじ2 生姜(すりおろしたもの)… 小さじ1/2 ゆずの皮(千切り)……………少々 にんにく(すりおろしたもの)…小さじ1/5 かぶら(すりおろしたもの)……… 30g 砂糖…………………小さじ1/3 マンゴーソース(ヨーグルト用)…小さじ1/2
|
作り方 |
1.牛肉は広げて、塩・コショウをする。 2.かぶらは皮をむいて5mm の厚さの半月に切り、レンジで軽く加熱しておく。 3.フライパンを温めてバターを溶かし、2のかぶらを両面焼いて塩・コショウをしておく。れんこんも同様。 4.米に十六雑穀を加えて普通に炊飯し、できあがったあと少しこね、まとめて丸くのばしておく。 5.Aを合わせてドレッシングを作っておく。 6.牛肉に3のかぶらとれんこん、クリームチーズをのせて包み込み、4 個作って小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけておく。 7.フライパンを温め、オリーブオイル(大さじ1)を入れ、4のご飯を入れて両面に焼き色をつけカリッとさせ、塩・コショウをしておく。 8.フライパンをもう一度温め、残りのオリーブオイルを入れて6を入れ、両面に焼き色をつけながら火を通す。 9.皿に7をのせ、2 つに切った8をおく。 10.付け合わせに、食べやすく切ったサラダほうれん草、水菜、トマトをおき、さいの目切りして、さっと茹でたかぶら、人参を散らす。 11.9、10にドレッシングAをかけて仕上げる。 |
|