お肉の惣菜検索結果
入賞作品
- 挽き肉の蓮根はさみ揚げ ~きんぴら風~ (宮崎県)
きんぴらをメインのおかずにしました。
<コメント>
宮崎にはおいしい農畜産物がたくさんあるので、この料理を通して、もっともっと宮崎のよい所を知ってもらいたいです。
材料(4人分) |
蓮根---------20cm程 大葉---------10枚 卵---------1個 塩---------小さじ1 片栗粉---------大さじ3 【A】ごま油---------大さじ1 水---------100cc 醤油---------大さじ3 砂糖---------大さじ3 粉末だし---------小さじ1 みりん---------大さじ1 白ごま---------適量 七味唐辛子---------適量
|
作り方 |
① 蓮根をしっかり洗い、皮付きのまま5mm幅の輪切りにし片栗粉をまぶす。
② ボウルに鶏牛豚挽き肉、卵、片栗粉、塩を入れ、粘りが出るまで混ぜる。
③ ①を2枚使って②をはさむ。更にふちにも片栗粉をまぶす。 ※揚げた際、蓮根と肉類がバラバラにならない様に。170℃の油で揚げる。
④ フライパンにAの材料を入れ煮立て③を加え煮る。 ※この際、③をフライパンの底に敷き詰め、タレがからむ様に時々裏返しをくり返す。 ③を2回に分けて煮ると全てによくしみこむ。
⑤ 皿に大葉を敷き、④を盛り、白ごまと七味唐辛子をふりかけて完成。
|
|