お肉の惣菜検索結果
入賞作品
- れんこん肉ド(れんこんの肉巻きドーナツ) (佐賀県)
地域特産のれんこんの形と味をいかしてドーナツを作りました。
≪コメント≫
佐賀県産のれんこんの中心をくり抜いてドーナツの形にし、れんこんでサンドした里いものマッシュとクリームチーズは、それぞれの触感を楽しめ、また和風の味付したタレは見た目よりあっさりした味わいになっており、目、味それぞれで楽しめる料理にしました。
材料(4人分) |
里芋---------150g クリームチーズ---------75g れんこん---------200g 麦みそ---------大2/3 わさび菜---------1枚 小麦粉---------適宜 ミニトマト---------4個
【タレ】--------- みりん---------大2 酒---------大2 しょうゆ---------大2 さとう---------小2 おろしにんにく---------小1 ゆずこしょう---------少々
塩こしょう---------適宜 サラダ油---------適宜
|
作り方 |
①れんこんは皮を剥き、5mm幅に16枚切り、茹でてから真ん中を丸く型で抜く。
②里いもは、皮を剥いて茹で、やわらかくなったらマッシャーで潰し、クリームチーズ、みそ、塩、こしょうを混ぜておく。
③②をしぼり袋に入れ、れんこんの上にまるくしぼり出してもう1枚のれんこんで挟む。
④③に小麦粉をつけバラ肉でぐるぐる巻きにする。
⑤フライパンに油をしいて、④を両面焼き、合わせたタレをからめ、焼き色がついたらとりだし盛り付ける。
|
|