お肉の惣菜検索結果
入賞作品
ソースのとろみはえび芋でつけました。和と洋のコラボです。
≪コメント≫
京野菜のえび芋は里芋の一種で形がエビに似ています。ビタミンCとEが豊富で料理に旨みととろみを出すために使いました。
材料(4人分) |
厚揚げ---------4枚 えび芋---------小2個 金時人参---------適量 九条ねぎ---------適量 玉ねぎ---------1/8個 ピーマン---------適量 黄パプリカ---------適量 ゆず皮---------適量 グリーンリーフ---------適量 とろけるチーズ---------適量 塩---------少々 こしょう---------少々 粉チーズ---------適量 バター---------10g
[A]だし汁---1カップ 塩---少々 薄口しょうゆ---大2 砂糖---大2強 [B]牛乳---100cc 白みそ---小4 砂糖---少々 生クリーム---50cc コンソメスープの素---小1 塩---少々 こしょう---少々
|
作り方 |
① 厚揚げは油抜きし、[A]で煮てから中身をくりぬき器を作る。 ② 豚バラ肉は、塩、こしょうして軽く炒め一口大に切る。 ③ 金時人参は、飾り用として8枚を花型にくりぬき①の煮汁に入れておく。残りはみじん切りにする。 ④ 玉ねぎはみじん切り、豚肉1枚を拍子切り、えび芋をレンジでやわらかくしてつぶしておく。 ⑤ 飾り用ピーマン、パプリカはスライスしておく。 ⑥ バターで鶏ひき肉と豚を炒め、玉ねぎ、人参、くりぬいた厚揚げの中身少量を加え、さらに炒める。 ⑦ ⑥に生クリーム以外の[B]を入れ、ゆでたえび芋を加えとろみをつけ生クリームと生ゆば、柚子をすりおろして加える。 ⑧ ①に②をひき⑦を入れ、とろけるチーズの上に粉チーズをかけピーマン、パプリカ、人参をオーブントースターで こげめがつくまで焼く。 ⑨ 小口切りにした九条ねぎをちらして、グリーンリーフを添えて出来上がり |
|