お肉の惣菜検索結果
入賞作品
長いもに卵白を入れて、どんぶりを蒸し上げたところです。
<地域食材>
・八甲田牛 ・長いも ・菊
≪コメント≫
子供からお年寄りまで食べてもらいたく考えました。
材料(4人分) |
長いも---------450g 菊(ゆでたもの)---------40g 山椒の有馬煮---------15g ご飯---------4杯分 卵白---------2個 大葉---------4枚 万能ねぎ---------4本 しょうが汁---------大1弱 しょうゆ---------大3 砂糖---------35g 酢---------小4 酒---------小2
(調味料) 塩---小1 スープ---800cc 片栗粉---適量 塩・コショウ---少々
|
作り方 |
① ご飯は炊いておく。
② 長いもをすって卵白と菊を合わせ塩を少々入れて混ぜる。
③ 牛ロースをそぎ切りにして12切れとり、残りをサイコロに切り、塩コショウして焼く。
④ そぎ切りにした牛肉を半分に切り、粉山椒をふる。
⑤ ③と④をBのたれにつけて焼く。
⑥ ご飯に山椒・大葉とサイコロ肉を混ぜ器に盛る。
⑦ ⑥に②をかけ、電子レンジで1分加熱する。
⑧ Aのたれにとろみをつける。
⑨ ⑦にそぎ切りにした牛ロースを3切れを乗せ⑧をかける。
⑩ ⑨に小口切りにしたネギを散らす。
⑪ 残りの菊を天盛りとする。
⑫ 残り三人前も同様に調理する。
|
|