お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
肉巻きの具に焼き豆腐を入れて、すき焼き風にしたところが特徴です。
より牛肉の風味を出すために、牛脂を使用しコクを出しました。
材料(2人分) |
◆材料1 にんじん…………1本 ごぼう ………1本 いんげん …………1袋 焼き豆腐…………1丁
酒…………適量 お湯………適量
◆材料2 -A(すき焼きのたれ)- しょうゆ …………200ml 酒 …………80ml 砂糖 ………230g
-付け合わせ- ねぎ ………適量 春菊 ………適量
|
作り方 |
① にんじん、ごぼう、インゲン、春菊をゆでる。 ② 焼き豆腐を9㎝くらいの板状に2本(1本40g)切る。 ③ ②の焼き豆腐でゆでたにんじん、ごぼう、インゲンをはさみ、広げた牛肉で巻いていく。 ④ 鍋に牛脂をまわし入れ、脂が充分になじんだら③を入れる。 ⑤ 酒少々とお湯を具材の半分が隠れるくらいまで入れる。 ⑥ Aですき焼きのたれを作り、⑤に加えて、3分程強火で煮る。 ⑦ その後、弱火にして汁が少なくなるまで、落とし蓋をして煮る。 ⑧ 仕上がる少し前に斜め切りにしたネギを入れ、1分程煮る。 ⑨ パックに⑧の肉巻きを盛り、ねぎと春菊を添える。 |
|