お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
お肉を塩麹に漬けてから焼くことでやわらかくなります。
にんにくソースは野菜にも合い、ご飯がすすみます。
日本人が好きな豚の生姜焼きを、みそとにんにく味でアレンジしてみました。
材料(2人分) |
◆材料1 ブロッコリー ……1/4個 キャベツ………1/4個 にんじん………1/4本 水菜………1/4把 サンチュ…………8枚 ミニトマト…………8個
◆材料2 塩麹 …………大さじ8 片栗粉 …………適量 サラダ油………大さじ8 酒 ………大さじ8
◆材料3 -みそにんにくソース- おろしにんにく……小さじ2 みそ …………大さじ2 酒 ………大さじ4 みりん…………大さじ2 砂糖 …………大さじ2 しょうゆ ………小さじ4 水 ………大さじ4
|
作り方 |
① 豚肉に塩麹をまぶしてよくなじませ、30分位おいておく。 ② みそにんにくソースの調味料をすべて混ぜ合わせておく。 ③ ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでし、キャベツ、にんじんはせん切り、水菜は2~3cmに切り、 つけ合わせの野菜の用意をする。 ④ 豚肉の塩麹をぬぐい取り、薄く片栗粉をまぶす。 ⑤ フライパンにサラダ油を熱し豚肉を焼く。火加減は始めは強火~中火で焼き、ふたをする。 焦げ目がついたら裏返し、中火でふたをして焼く。途中で酒を入れる。 ⑥ 豚肉に火が通ったら、ふたを取り、水分をとばし、②のソースをからめる。 ⑦ パックにサンチュを敷き、③の野菜を盛り、その上に⑥を盛る。ミニトマト、ブロッコリーを添える。 |
|