お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
さわやかな甘酸っぱさに南国の風を感じ、冷めても味は変わりません。
岐阜県の銘柄豚である飛騨・美濃けんとんは、他の豚肉に比べビタミンEが多く含まれているのが特長です。
材料(2人分) |
◆材料1 岐阜にんじん……100g 岐阜えだまめ……100g パプリカ(赤) ……1個 パイナップル(缶詰) …160g にんにく ………1かけ カシューナッツ………100g ドライプルーン………12個 レモンの皮のすりおろし ………1/2個分
◆材料2 しょうゆ………大さじ1 片栗粉………大さじ4 サラダ油…………適量
レモン果汁……大さじ2 ケチャップ……大さじ2 パイナップル缶汁……100ml しょうゆ ……大さじ1/2 塩 …………適量 こしょう………適量
|
作り方 |
① 豚肉を食べやすい大きさに切る。 ② にんじんを斜め薄切りに切る。 ③ えだまめを固ゆでにし、さやを除く。 ④ パプリカを一口大のそぎ切りにする。 ⑤ パイナップルを一口大に切る。 ⑥ にんにくをすりおろし、しょうゆと混ぜる。 ⑦ 豚肉に⑥を刷毛で塗り、片栗粉をまぶす。 ⑧ フライパンにサラダ油を熱し、⑦をきつね色にカラリと焼き、バットに取り、余分な脂分を除く。 ⑨ フライパンの脂分と汚れを拭き取り、油を加えて、にんじん、パプリカを炒め、レモン果汁、ケチャップ、 パイナップル缶汁、しょうゆを加え、煮立ったらパイナップル、カシューナッツ、ドライプルーン、 ⑧を加えて、たれにからめ、塩、こしょうで味を調える。 ⑩ パックに盛り、レモンの皮のすりおろしを加え、えだまめを散らす。 |
|