お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
広島を代表する食材、幻霜ポーク・ワケギ(または観音ネギ)・カキだし入り味噌に加え、
なす(東広島)、ピーマン(東広島)、パプリカ(北広島)と広島づくしの食材で作ったご飯がすすむ味噌味の惣菜です。
肉に巻き込んだ広島菜の食感が美味しい一品です。
広島産の幻霜ポークは、柔らかくまろやかなので、野菜を巻いて食べると美味しいです。
材料(2人分) |
◆材料1 ピーマン…………1個 赤パプリカ ………40g 黄パプリカ ………40g わけぎ………4本 なす …………1本 にんにく ………2かけ
広島菜漬け ……160g しょうがせん切り………適宜
◆材料2 -A- カキだし入りみそ ………40g 砂糖 …………大さじ2 昆布茶 ………小さじ2 豆板醤 ……小さじ2/3 水 ………大さじ4
◆材料3 サラダ油…………適量 こしょう………適量 片栗粉 …………適量 みりん…………大さじ2
糸唐辛子 ………適量
|
作り方 |
① ピーマン、パプリカは6~7mm幅で長さを揃えて切る。 ② わけぎも同じ長さに切る。 ③ 3~4cm長さの棒状になすを切り、油で揚げる。 ④ 豚肉にこしょうをふり、刻んだ広島菜としょうがをのせ、しっかり巻き、片栗粉をまぶして油で揚げる。 ⑤ フライパンに油をなじませ、薄切りにんにくを炒め、①のピーマン、パプリカと④を加え炒める。 ⑥ ⑤に③のなすを加え、あらかじめ併せておいたAをまわし入れ、全体にからめる。 ⑦ ⑥にわけぎとみりんを加え、さっと混ぜ合わせる。 ⑧ パックに⑦を入れ、糸唐辛子を飾る。 |
|